楠木の剪定

2017.05.30

第2駐車場の大きな楠の木の枝が下がって通る車や停車している車に当たりそうになっていました。今日は思い切ってその枝切りをすることにしました。大変大きな木の枝だったので、危なくないよう切る枝に紐をつけ軽トラでひっぱり、人の方に倒れて来な…

詳細を見る

琵琶

2017.05.29

斎場第二駐車場にある琵琶の木がだんだんとオレンジ色の実をつけています。特別手入れはしてないのですが、毎年、かなりの大きさの実になります。…

詳細を見る

高枝ハサミ

2017.05.28

今日は初めて高枝ばさみというものを使用してからの剪定を行いました。かなり高い部分の枝を切ることが出来る優れものです。 …

詳細を見る

スイカ

2017.05.27

地域の方よりスイカをいただきました。合間の時間切ってスタッフでいただいたところとても甘くみんな絶賛していました。ありがとうございました。 …

詳細を見る

生みみじ

2017.05.26

業者の方より生もみじというお菓子をいただきました。普通のもみじ饅頭より外の皮がもちもちとしていて大変おいしくいただきました。ありがとうございました。…

詳細を見る

四国みやげ

2017.05.25

いつもお世話になっている出入りの業者さんより、四国のお土産をいただきました。おもしろいネーミングのお菓子でした。スタッフみんなで美味しくいただきました。…

詳細を見る

虫よけスプレー

2017.05.24

夏が近づき、最近蚊が多く出没してきました。外の作業の際、刺されることも多く防止の為、虫よけスプレーを使用しています。服の上からもできる優れものです。…

詳細を見る

シュレッダーのゴミ

2017.05.23

ここ最近、シュレッダーを使用したゴミだけ分別して捨てています。燃えるゴミと思っていたのですが資源ごみとのことでした。リサイクルの為の分別は必要だなと感じました。 …

詳細を見る

岡山土産

2017.05.22

休日に岡山に遊びに行ったスタッフがお土産を買ってきました。クルミが入ったきび団子風のお菓子でした。おやつにみんなでいただきました。…

詳細を見る

想苑の中庭

2017.05.21

想苑中庭の窓ガラスにたまに鳥が激突します。今日もスズメが一羽激突したみたいです。しばらくは飛べなかったみたいですが時間が経ち無事飛び立っていきました。…

詳細を見る

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の投稿

アーカイブ