無線機の調整

2018.02.06

スタッフがお式の際使用する無線機の調子が、最近悪くなっていました。やはり頻繁に使用するので壊れやすいようです。専門の業者の方に来ていただいて調整をしていただき、修理の依頼をしました。すぐに来ていただけるので助かっています。…

詳細を見る

雪化粧

2018.02.05

今朝、朝起きて辺りが白いなと思い、窓を開けてみたら雪が道路や家の屋根に積もっていました。斎場の敷地内も辺り一面雪でしたが幸い、路面が凍っておらずよかったです。…

詳細を見る

雪が・・・

2018.02.04

今日は天気予報のとおり、九州もすさまじい寒気に包まれました。朝から雪がちらつく中、外の掃き掃除を行いました。北海道や東北の方に比べれば大したことはないのでしょうが、しかし寒いです。…

詳細を見る

駐車場の草刈

2018.02.03

今日は駐車場の草刈りを行いました。土手に生えている雑草が駐車スペースまでずいぶん伸びてきていたためです。気温も低く今日は風も強かったため大変な作業でしたがだいぶすっきりしました。…

詳細を見る

新しい社用車

2018.02.02

新しい社用車を購入しました。今後、使用用途など考えていきたいと思います。…

詳細を見る

洗濯機

2018.02.01

掃除用のぞうきん専用の洗濯機が壊れてしまい、洗濯が出来ずに困っていました。そんな中、スタッフの1人が自宅で使わなくなった洗濯機を寄付してくれました。中古ですが、十分使える代物です。…

詳細を見る

御堂の掃除中・・・

2018.01.31

今日は毎月行っている敷地横の御堂の掃除の日です。お供えしている水を入れ替えようとしたところ、凍ってしまっていました・・・。近頃の寒さを物語っています。…

詳細を見る

凍ったホース

2018.01.30

今朝、朝からの掃除の後、水撒きをしようとしたら案の定、ホースの中の水が凍りついていました。ホースを足で踏んで氷を溶かそうと試みましたがなかなか難しく、結局お湯をかけて溶かしました。 …

詳細を見る

パンフレット案内

2018.01.29

国道に面した斎場の入口に、気軽にお取りいtだけるようパンフレットをご用意しています。以前から置いておりましたが、皆様方の目に留まり、わかりやすいよう上部に看板を設置しました。…

詳細を見る

横浜土産

2018.01.28

休暇中旅行に行っていたスタッフがお土産を買ってきてくれました。天使と小悪魔の名前がついた2種類の対照的なパイのお菓子です。合間の時間美味しくいただきました。…

詳細を見る

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の投稿

アーカイブ