窓ふき用の雑巾です。2枚が1組になっており素材がマイクロファイバーで窓のほこりを取り除きますまた一方を水で濡らし拭いた後、乾いた面で拭きとるという使い方も出来ます。 …
詳細を見る
ロビーに設置しているウォーターサーバーの、両面テープの跡が残ってた部分を剝がしてきれいにしました。表面がなだらかになり、カップホルダーも取りやすいところに取り付けられるようになりました。 …
詳細を見る
所用のついでにスタッフがおやつを買ってきました。うれしい2種類の選べるスイーツです。業務終了後、みんなで美味しくいただきました。 …
詳細を見る
想苑の中庭の砂利入れを行いました。土が見え、薄くなっていた部分がなだらかになり、きれいになりました。 …
詳細を見る
本日、年に2度行う消防総合訓練を実施しました。本館、別館と建物が2棟あるため、それぞれ訓練を行います。もしもの場合に備え、実際に火災が起きてからの動きを各々確認しました。…
詳細を見る
斎場に災害があった場合の水の確保の為、ホームダムを設置しました。備えあれば憂いなしです。 …
詳細を見る
先日ホースが破損したため新調しました。以前使用していたものより長いものにしたので水撒きの範囲が広がりました。 …
詳細を見る
和室 上がり口の板が割れていたため、修復をしました。昨日、パテで固めて応急処置をしてた部分に、更に上から板を貼り付け、見た目もきれいになりました。 …
詳細を見る
スタッフの一人が、手作りのきんぴらごぼうを持ってきてくれました!唐辛子がピリッときいて美味でした。お昼にみんなでいただきました。…
詳細を見る
マスク生活も長くなり、いろいろな製品がお店に並ぶようになりました。私達が使用しているものも、基本的には一番効果のある不織布マスクが主流ですが、耳が痛くならないもの、息がしやすく喋りやすいものなど、見つけるたびにいろいろ試して…
詳細を見る