斎場内の電灯関係の球切れをチェックをしました。日頃あまり出来ない非常口の電球も確認し、パネルもきれいに拭き上げました。 …
詳細を見る
お休みのスタッフがタケノコを持って来てくれました。今が旬なのでとてもありがたかったです。…
詳細を見る
斎場敷地内の桜が散り始めました。少しでも長く見ていたいものです。…
詳細を見る
今日もご施行させていただいた喪家様より、アンケートのお返事を頂戴致しました。皆様からのご意見、ご感想は今後の参考にさせていただいております。ありがとうございました。 …
詳細を見る
写真や絵画などを展示するイーゼルの修理をしました。補強の金具を取り付け、頑丈に仕上げました。…
詳細を見る
斎場入り口ののぼりを新しいものと替えました。のぼりの色で周りの雰囲気も変わって見えます。 …
詳細を見る
斎場敷地内の桜が見頃を迎えました。1年のうちで一番綺麗な時です。しばらくこのまま、雨風で散りませんように・・・。 …
詳細を見る
朝の清掃時に混合油の空き缶を見つけました。夜のうちに捨てられたものでしょうか・・・ここは飲料用の空き缶入れです。ルールとマナーを守って正式な処分をしていただきたいですね。…
詳細を見る
開け閉めの際、音がしていた扉を調整しました。レールや扉の下部のベアリングに油を塗り、滑りも良くなり音も静かになりました。 …
詳細を見る
棺台の四方の角に衝撃防止のアングルを取り付けました。誤って壁などに触っても傷が付かず安心です。 …
詳細を見る