本館 自動ドアを開放したときに立てる網戸を作成しました。普通の網戸を半分カットして、丁度いい大きさに仕上げました。 …
詳細を見る
社用車のヘッドライトを磨きました。専用の洗剤を使用して磨き、ライトのくすみや汚れがとれきれいになりました。…
詳細を見る
剪定中にスズメバチと思われる巣を発見しました。まだ小さく、中身も空っぽだったのでこれから大きくなっていくとこだったのでしょう。事前に駆除できてよかったです。…
詳細を見る
白木用の洗剤で祭壇の部品を洗浄してみました。汚れとほこりでくすんでいた部分がずいぶんきれいになりました。…
詳細を見る
別館 想苑庭先の青もみじの剪定をしました。茂りすぎていた枝葉を落とし、すっきり涼しげな感じになりました。…
詳細を見る
御堂周辺の草刈りを行いました。草が伸びすぎて鬱蒼としていた辺りがすっきりしました。…
詳細を見る
斎場敷地内の電車沿いに生えている桜の木の剪定を行いました。伸びすぎてだんだんと枝葉が道路にかかってきた為、車の走行などの妨げになる部分を剪定しました。日も照り、手を挙げたままの作業なので、大変でした。…
詳細を見る
今日は、天井を剥がす工事が行われました。毎日着々と作業が進められています。 …
詳細を見る
本日の工事の様子です。クレーンを使用して室外機を屋根の上に運びました。…
詳細を見る
今日から第一ホールの改修工事が本格的に始まります。まず解体工事として、主に照明が取り外されました。…
詳細を見る