カタログを作成するため霊柩車の撮影を行いました。何パターンか写真を撮り色々思案しています。 …
詳細を見る
斎場の白モクレンが開花しました。まだ寒い日もありますが、春の訪れを感じます。…
詳細を見る
先日、補修をした看板立てに不具合があったので修正しました。設置したときに高さが前後で違ったため、下に板を取り付け高さを合わせ、丁度いい感じになりました。 …
詳細を見る
今日は朝から小雨が降り、いつも基本的に外回りの清掃をする男性陣も式場内の清掃をしました。少しずれていたカメラの位置の調整と、いつも手が届かない高い部分の窓ふきを行いました。&n…
詳細を見る
お葬儀をご施行させていただいた喪家様より、アンケートにてご意見をいただきました。皆様方からの貴重なお言葉は、私どもの励みにさせていただいております。ありがとうございました。…
詳細を見る
メモリアルコーナーで使えそうなボードを新調しました。思い出の写真など、いろいろなレイアウトで飾れそうです。…
詳細を見る
トイレのドアが閉まるときの音が大きいとのお声をいただいていたため改良しました。蝶番の当たるところにゴム製のクッションを張り付けてみました。ドアを閉める際、少し力を込めなければいけなくなりましたが、音はしなくなりました。…
詳細を見る
トイレの蛍光灯を交換しました。基盤ごとの交換だったため業者の方に連絡して交換していただきました。…
詳細を見る
想苑の玄関まわり~石畳を磨きました。黒カビのような汚れがカビキラーを使用し、随分きれいになりました。 …
詳細を見る
世間のニュースは連日、コロナウィルスの情報を報道しています。斎場にご来館の方々に参考にしていただけるように、アルコールでの正しい手の消毒方法を玄関、洗面所に示しました。…
詳細を見る