ホームページを少しリニュアールをしました。菊南斎場の葬儀プランの概要、新しいグリームのプラン、施工されたお客さのお声の掲載などが新たに加わりました。 …
詳細を見る
久しぶりに天気が良いので、斎場内の和室の障子・サッシの清掃を行いました。サッシ・商事の桟など、日頃できない部分の細かい部分のホコリを取り除きました。…
詳細を見る
ここ何日かどんよりとした天気で、外の掃除をしていたら雨が降り出し、途中で中断してしまうことがしばしばです。今日はどうにか曇り空になり、散っては掃き、また間で散っては掃き を繰り返し、斎場敷地内の隅々まで掃除が出来ました。…
詳細を見る
昨晩から降り続いていた雨が、昼前には止み、少々晴れ間も見てきました。その間、玄関の外窓の高い部分の掃除を行いました。また雨が降り出さないうちに作業が無事に終了しました。 …
詳細を見る
今、事前相談で使用している資料をzoomの画像共有を利用して、画面上でどう見えるか試してみました。…
詳細を見る
今日は連日の雨も弱まっていたので朝から外掃きをしました。雨のせいで広範囲に散っており、雨もいつ強くなるかわからないのでみんなで一気に仕上げました。 …
詳細を見る
ご来場された方とのお話がスムーズにいくように、ご来場アンケートを作成いています。お越しになられた際、どのようなご相談ことか事前に記入していただき、それにのっとてお話しを進められる内容になっています。…
詳細を見る
事前相談に、館内を案内する際ズームを使用するときにお客様に声を聴き取りやすくするため、説明に使用するパソコンにスピーカーを取り付けました。…
詳細を見る
今まで第2ホールの控室で使用していた和室を、お客様をお通しできる環境に整えました。お葬儀のご相談などにお越しの方々に、より良く、解りやすいご説明が出来ればと考えています。 …
詳細を見る
現在、熊本の球磨地方をはじめ、九州の各地、また関東でも豪雨による大変な被害が出ています。浸水などの後片付けに水分をよく含む古タオルが必要との情報があり、私共も斎場内の古タオルを集めお渡しすることにしました。少しでも役立ててい…
詳細を見る