台風対策を行いました。外に出ている物をトラックに積み、窓ガラスには養生テープを張りました。今までにない規模の台風ということで、今まで以上に対策を念入りにしています。 …
詳細を見る
台風10号はかなりの規模だと事前に情報が入ってきています。大事に至らない為に念入りな対策が必要ということで、社内での台風対策についてミーティングを行いました。備蓄品の用意、斎場設備面の対策、式典の対応をどうするかをスタッフ間…
詳細を見る
昨日の雨・風で和室のサッシの外側がずいぶん汚れていました。洗剤を水で溶かし、スポンジワイパーを使用して汚れを落とし、ずいぶんきれいになりました。 …
詳細を見る
今日は台風の影響で風が強く、掃除しても何度も枯れ葉が散る状況です。合間を見て、散らばった落ち葉を根気よく集めました。 …
詳細を見る
明日接近してくる台風の対策をしました。風に飛ばされなそうなものを倉庫に避難させています。喫煙所に設置しているテントが大きく片付けるのに一苦労でした。…
詳細を見る
正面玄関の植え込みから付近を照らしていた電球が故障し、切れてしまいました。スタッフが取り外して内部の修理をし、無事に点くようになり、通夜のご弔問のお客様などにご迷惑かけることもなく安心しました。 …
詳細を見る
外の清掃に使用していたブロワーが故障し、新しく買い換えました。昼頃、急な雨で落ち葉が散ったため、試運転も兼ね、使用してみました。…
詳細を見る
いまだコロナウイルスの脅威が続いています。斎場の式前、式後には消毒液で拭き上げるなど対策を徹底しています。 …
詳細を見る
今朝、少々小雨が降り、少しは涼しくなるかなと思いきや、昼には晴れ、ますます蒸し暑くなりました。そんな中スタッフの一人が、キンキンに冷えた飲み物を沢山買ってきてくれました。みんなそれぞれ好みのものをいただき、渇いた喉を潤しまし…
詳細を見る
看板があたった衝撃で玄関のカメラの位置がずれ、見たいところが映らなくなっていました。モニターを見ながら合わせ、定位置に無事にセットしました。…
詳細を見る