先日の大雨で倒れかかった想苑中庭の竹を撤去しました。のこぎりで切断し、運び出しています。安全の為、他に倒れそうな竹が無いかチェックしました。 …
詳細を見る
九州で線状降水帯が発生し、熊本では大雨特別警報が発令されました。夜中から明け方には雷も鳴り激しく降り、道路の冠水が何ヶ所もありました。近くの貯水池の水位がこんなに上がるのも珍しいことです。まだまだ油断せず、ど…
詳細を見る
今日は朝から曇り空でぽつぽつと小雨が降りだし、午後からは激しく降る時間帯もありました。業務で使用した傘や、掃除した後の洗濯物は屋内に干して対応しました。…
詳細を見る
本日、第一ホールにて市の戦没者慰霊祭が執り行われました。雨の降る中、多くのご遺族が献花をされ、故人を偲びました。 …
詳細を見る
明日は市の慰霊祭です。昨日祭壇に置いた水盤に花が挿され、座席、献花台、受付も設置し、準備が整いました。 …
詳細を見る
8月9日斎場の第一ホールにて、市の戦没者慰霊祭が執り行われます。今日は席を並べ、祭壇に水盤を設置しました。祭壇の両脇には先日準備した国旗と市旗を掲げてます。…
詳細を見る
掃除機の清掃をしました。普段からダストカップにたまったゴミやほこりは定期的に捨ててますが、今回は水洗いをして徹底的に汚れを落としています。…
詳細を見る
朝の掃除中、青いからだで羽のある虫を発見しました。珍しかったので、調べてみるとセイホウという種類の虫の一種だそうです。日本名は漢字で「青蜂」と書くみたいで、海外では青く輝く体から「 jewel wasp 」(宝石蜂)と呼ばれ…
詳細を見る
いつもお世話になっているより、天草のお土産を頂戴しました。気にかけてくださるお気持ちがありがたいです。スタッフみんなで美味しくいただきました。 …
詳細を見る
8月9日に合志市主催の戦没者慰霊祭が私共の会館で執り行われる予定です。それに向けて、少しずつ必要な物の準備を進めています。 …
詳細を見る