 
     
      昨日取り外した電木ボックスの配線を業者の方に取り外しに来ていただきました。電話ボックスはとりあえず倉庫に移動です。なかなかの重さで4人で運んでも一苦労でした。電話ボックスのあったところにはロッカーを移動させてきました。 …
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      公衆電話を撤去することになりました。斎場ができてずっと設置していたものであり、少し淋しさを感じます。…
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      明日は近隣の納骨堂の慰霊祭が行われます。参加される方々への気持ちばかりの品物を用意しました。…
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      想苑の中庭の整えを業者の方にお願いしました。余計な熊笹を除いた後、ブロワで落ち葉を吹き飛ばして最後に砂利を敷き詰め、きれいに整いました。 …
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      斎場式内のソメイヨシノの花が散り、淋しい気がしていましたが、第3駐車場のちょうちん桜がもうすぐ満開です!すこし濃い桃色の花びらがとてもきれいです。…
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      昨夜から今朝方にかけての雨風で、落ち葉などのゴミが多く、敷地内の外掃きに随分時間がかかりました。特に桜の花びらが地面に貼りついていてなかなか取れず、かなり苦労しました。…
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      斎場敷地内の桜が、雨・風で散りはじめ、とうとう葉桜になりつつあります。淋しい気もしますが、来年をまた楽しみに・・・。…
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      先日、火災報知器の不具合があり、専門の業者さんにお願いし、点検にきていただきました。すべてチェックが終わり、これでもう安心です。…
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      昨日、スタッフが持ってきた大きいタケノコを別のスタッフが調理して持ってきてくれました。昼食時にみんなでいただきました。やわらかくとてもおいしかったです。…
      詳細を見る
      
     
        
     
          
           
     
      スタッフの1人が、今朝掘りたてのタケノコを持ってきてくれました。袋から引っ張り出してみると、びっくりするほどの大きさでした。…
      詳細を見る