いつも剪定に使用しているハサミの刃が少し錆びてきていました。オイルを塗りヤスリで磨き、きれいになり切れも良くなりました。…
詳細を見る
コロナ禍により、本日行われるはずだった地区の地蔵祭りが中止になりました。祭りはありませんが、地区の方々がお堂周りの整え、飾りつけをされ、私たちも気持ちばかりですがお花をお供えさせていただきました。 …
詳細を見る
昨日からの雨のせいか今日出社したら、大量の落ち葉が散っていました。広い範囲散っていたためスタッフ総出での作業になりました。風が吹いており、ほうきで掃き集めるだけでは困難だったため、ブロウで吹き飛ばしながら集め無事終わりました…
詳細を見る
新しいアイテムの「灰のいらない線香立て」です。灰を入れてない香炉の中にこれを置き、火をつけた線香を格子状の上部から差し込むという代物です。…
詳細を見る
グリーム談話室に飾るオブジェを作成しました。スタッフが手作業で作り上げました。シックでいい感じに仕上がったと思います。 …
詳細を見る
斎場敷地内のキンモクセイが開花しました。辺りに漂う甘い香りに秋を感じます。…
詳細を見る
今日も時間を見て、敷地内の草・芝刈りを行いました。動くと汗ばむほどでしたが、明るいうちに作業が無事終了しました。…
詳細を見る
想苑側の芝刈りを行いました。伸びすぎている部分がすっきりと整いました。 …
詳細を見る
事前相談の流れをわかりやすく記した冊子を作成しました。お葬儀について少しでもご心配な方に目を通していただければと思います。 …
詳細を見る
倉庫の整理をしました。壊れたものや古くなったものをトラックに乗せ、ごみ収取所に持っていったため倉庫がすっきりしました。…
詳細を見る