2022.04.15
敷地内のハナミズキが咲き、もうすぐ満開です。
大きく咲いたように見せている“花”は本来の花弁ではなく、総苞片(そうほうへん)と呼ばれる花のつけ根の葉です。真ん中の花粉に見えるような部分がハナミズキの花ということです
最初に花は白い葉で包むように覆われており、後でまわりの葉が開いた状態になります。
知っている方もおられるでしょうが、意外に知らないハナミズキの豆知識でした。
2021年 9月 04日
2024年 9月 14日
2022年 5月 11日
2020年 7月 01日
2021年 7月 09日
2023年 7月 12日
換気扇交換
網戸設置
トップページに戻る
Copyright © 菊南ブログ